dヘルスケア

「dヘルスケア」アプリの使い方

ポインコ
歩数が計測できない場合
お使いの端末を選択してください

歩数が計測できない場合に下記のケース1~7をお試しいただくと解消する場合がございます。
※最新版のアプリにアップデートされていない場合は、アップデートをお願いいたします。

ドコモをご利用の方はこちら

ドコモ以外をご利用の方はこちら

※dアカウントでログインできていない場合は、先にdアカウントでのログイン状態でお試しください。

ログインの確認方法はこちら
1ホーム画面を更新する

ホーム画面を上から下に向かって画面をなぞるようにスワイプすると、ホーム画面が更新されます。
クルクルと回るマークが表示されたらデータが更新されている状態です。

ホーム画面を更新する
2「dヘルスケア」アプリを再起動する
「dヘルスケア」アプリを再起動する
3「連携サービス設定」の確認
「連携サービス設定」の確認
4スマートフォンを再起動する

Androidを再起動すると解決する場合がございます。 機種やOSバージョンによって異なりますが、スマートフォンの電源ボタンを長押しすると「電源を切る」や「再起動」を選択する項目が出ますので「再起動」を選択してください。

5スマートフォンのバックグラウンド機能を有効にする
スマートフォンのバックグラウンド機能を有効にする
6スマートフォンの「省電力機能」をOFFにする
スマートフォンの「省電力機能」をOFFにする
7ヘルスコネクトとの連携

dヘルスケアで歩数計測ができない場合、Google社提供の「ヘルスコネクト」との連携設定をいただくことで解消される場合がございますのでお試しください。

また、「Google Fit」との直接連携は2025年6月に終了となりますので、「ヘルスコネクト」を介した連携方式への切り替えをお願いいたします。

※詳しくは以下のリンク先をご覧ください。 https://health.docomo.ne.jp/info/information/announce_20250121

ヘルスコネクトとの連携について詳しくはこちら

ケース1~7の方法をお試しいただいて解決しなかった場合は「もっと見る」もご参照ください。

知りたい機能を選択してください

からだの記録に関する機能

ミッションやプレゼントに関する機能

その他の便利な機能

上記以外でお困りの方

はじめての方におすすめの使い方 歩数計測でお困りの方 ログイン方法でお困りの方 よくあるご質問はこちら